株式会社ハピネスカムズ ディグ・スマイル

受付時間 9:00~18:00(年末年始除く)
ハビー/ディグ・スマイル共通フリーダイヤル

0120-655-244

Blog

教室からのお知らせ
活動の様子

背景

前橋北

2024.07.01

🌞前橋北教室5月の活動報告🌞

こんにちは☺前橋北教室です!
5月の活動報告になります☆彡

季節もすっかり変わっていき、夏の暑さが少しずつ顔を出してきました。
前橋北教室では、新1年生も環境に慣れて室内活動や公園活動だけでなく、プログラムも真面目に参加する事が出来ています╰(*°▽°*)╯

さて、5月に入ってのイベントでは、鯉のぼりパンケーキをみんなで作りました。😋
鯉のぼりの形のパンケーキをお子様と職員で意見を出し合っておいしく出来ました!😊

そして、2週目では大きな鯉のぼりを見に赤堀にある公園にみんなでお出掛けをしました!
スクイーズ作りでは、お子様は時間が経つのも忘れて制作をして、
触り心地が気持ちよく夢中になるお子様も多く見られました

続いて、感謝の気持ちを伝えよう!メッセージカード作りです。
お家の人だけでなくお友達や、ディグ・スマイルの職員にもメッセージカードを作って幸せな時間が続きました!

ハンバーガー作りでは、好きな具材を決めてみんなで挟んでオリジナルな
ハンバーガーを作って沢山食べる事ができ、食べていて幸せそうなお子様も見られました!

お誕生日会では、5月生まれのお子様がいなかったため夏に向けた壁面工作をしました。
折り紙や、手形等を用いて景色や海に住む生き物たちを
意見を出しながら作り上げる事ができました!
お絵描きが得意なお子様は、本を見ながら写して描くことが出来ました。!

前橋北教室では、お子様の「やってみたい!」の気持ちを尊重し、「できた!」という経験を積み重ねながら、お子様ご自身の「困りごとを解決する力」を身につける支援を目指しています(`・ω・´)ゞ✨

🍀お気軽にお問い合わせください🍀
お問い合わせはこちらまで↓
●○●○●○●○●○●○●○●○
ディグ・スマイル・前橋北教室
住所:群馬県前橋市日吉町4-6-9
TEL:027-212-8921
●○●○●○●○●○●○●○●○

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

高崎東

2024.06.17

★高崎東教室 6月前半の活動報告★

こんにちは☺高崎東教室です!

6月に入り、梅雨間近を思わせる蒸し暑い日が続きます。ご利用者様が熱中症にかかったり、
食中毒を発症したりしないように、いつも以上に気を付けて支援をさせていただいております。
ご利用者様のかわいい笑顔に接するだけで幸せ気分一杯になり、
一生懸命支援させていただく最高のご褒美と感じます( ^)o(^ )
やはり、子ども達の輝く笑顔が一番です!(*^▽^*)

1日(土)には子ども達が大好きなクレープ(しかもアイスクレープ)づくり&おやつパーティを行いました。
一人ひとりが自分らしいアイデアで円いライスペーパー上に
アイスクリームや可愛いトッピングを重ね、クルクルクルと巻いて完成!!
お口の周りに一杯にバニラ&チョコのアイスを付けて、美味しそうに食べていました( ^)o(^ )



8日(土)には、時の記念日(6月10日)に合わせて、「時計工作」を行いました。
写真をご覧になっていただくとお分かりになると思いますが、
子ども達の工作はいつも、アイデアいっぱい、工夫満点で
最高に素晴らしいですね(*^▽^*)
こんな素敵な時計をお部屋に飾れたら、毎日が楽しくなってしまいそうです。
GoodJob!!



他にも、「物運びゲーム」や「自分○×クイズ」「なぜなのクイズ」「キャット&チョコレート」等を行い、
ご利用者様の心身を豊かにするための活動をたくさんさせていただきました!(^^)!。

これから、今よりももっと暑く、ムシムシとする日がやってきそうです。
ご利用者様の健康を守ることが何と言っても第一ですが、
心と体の健やかでよりよい成長のために、
工夫した活動をたくさん計画、実施していきたいと思います(*^▽^*)

高崎東教室では、様々な活動に触れる機会をつくっています。
約束を守り、体験し、見て学ぶ環境設定からお子様の「できた」を増やし、
「できること」をのばしていける支援を目指しています(`・ω・´)ゞ

🍀お気軽にお問い合わせください🍀
お問い合わせはこちらまで↓
*****************
ディグ・スマイル・高崎東教室
住所:高崎市飯玉町36-2
TEL:027-386-9470
*****************

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

前橋南

2024.06.13

🌸前橋南教室の4月・5月の活動🌸

こんにちは!
ディグ・スマイル・前橋南教室です。

4月から5月の活動報告になります。

この時期になると冬の寒さは過ぎ去り、たんぽぽや桜が満開になっていく春の季節になりました!
児童様は、天気のいい日には公園に行って、遊具遊びや自然観察などをして、楽しむ姿が多く見られました。
ゴールデンウィークもあり、児童様が楽しめるイベントが盛りだくさんでした。

4月のイベントの春のイースター工作では、うさぎやたまご、ひよこをかたどったイースターカードを自分なりに描いたり、シールで飾ったりしてそれぞれ素敵な作品を作り上げることができました!!🐇🐣🥚
焼きそばづくりでは、定番のソース味とカレー味の2種類を具だくさんで作りました。お買い物からワクワクしている児童様や、「おかわりを沢山する!」と意気込む児童様もいました。みんなで作った焼きそばを食べるときには、「美味しい!」という声もたくさんあがって大盛況で終わることができました🥢



ポップコーンづくりでは、ポップコーンマシンを使って、弾ける音や膨らんでいく様子に児童様は大興奮でした。定番の塩味や変わり種でストロベリー味やハニーカレー味といったさまざまな味つけをしたポップコーンを作りみんなで美味しく食べました🎶🍿🍿🎶

5月はこどもの日にちなんで鯉のぼりを模したパンケーキを作ったり、赤堀せせらぎへ行ってたくさんのこいのぼりを見ました。空に舞うたくさんのこいのぼりに児童様は大興奮の様子でした🥞🎏
メッセージカード作りでは、紙皿に絵や模様を描いたり色紙を貼って飾り付けた入れ物に、ご家族への日頃の感謝の気持ちを伝えるメッセージを書いたカードを入れて、皆さん素敵なカードが出来上がりました。「明日の母の日にお母さんに渡す!」と意気込んでいる児童様や自宅に帰ってから早速お家の人にに渡して両者共に嬉しそうにしているご家族もいました❤
ハンバーガー作りでは、『フェイク☆バーガー』という名前でお豆腐で作ったハンバーグを他の具材と一緒にパンに挟んでボリューム満点の仕上がりに出来上がりました。児童様たちからも「美味しい!」という声が沢山あがり、アレルギーをお持ちの児童様も、お友達と同じものを楽しく食べることが出来ました🍔



 

ディグ・スマイル前橋南教室では、アレルギーが気になるお子様も食への喜びや楽しみを体験・経験できるように、アレルギーや好き嫌いにも対応したレシピでの料理イベントを実施しております。

前橋南教室では、食育の他にも運動活動や楽しいイベントなど行なっていますので、気になる方はぜひ気軽にお電話下さい☎

お問い合わせはこちら↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ディグ・スマイル・前橋南教室
群馬県前橋市南町2-65-1
TEL:027-288-0951

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

アーカイブ

recent article

最近の記事

受付時間 9:00~18:00 (年末年始除く)
ハビー/ディグ・スマイル共通フリーダイヤル

0120-655-244